店舗に設置してあるアクアリウム水槽の中で起こった事。
≫[感動]の続きを読む
スポンサーサイト
我が家は3人家族。
だけど他に2匹おりまして、
昨日も同行して散々みんなにかわいがりを受けました。
いや、良い意味でね。(^ ^;)
だけど他に2匹おりまして、
昨日も同行して散々みんなにかわいがりを受けました。
いや、良い意味でね。(^ ^;)
さすがにコノヤロー!って怒ってやりたい。
でも怒ったところでもう既に事を終えてるんだから彼女には理解できない。
無邪気な姿を見ると仕方ないな、と。
でもアタマに来る!
でも怒ったところでもう既に事を終えてるんだから彼女には理解できない。
無邪気な姿を見ると仕方ないな、と。
でもアタマに来る!
ウチの愛犬Stella。
イタリア語で星という事です。
短毛で冬に弱いので冬服は必須。
でもピッタリのものってなかなかないからかみさんが手作りで作ってやります。
が、今回のは…
イタリア語で星という事です。
短毛で冬に弱いので冬服は必須。
でもピッタリのものってなかなかないからかみさんが手作りで作ってやります。
が、今回のは…
短毛で手入れがラクな反面これからの季節は大変。
いえ、人が大変なわけではなく彼女自身が。
いえ、人が大変なわけではなく彼女自身が。
庭に作ってある池には順調にメダカが増えてます。
それとは逆に貝類が数を減らしています。(ヤゴ?)
で、コケが旺盛になってきたので救世主として金魚を投入する事にしてみました。金魚は水草やコケ類も食べるのでちょっとくらい減ったらいいな、なんて感じで。
それとは逆に貝類が数を減らしています。(ヤゴ?)
で、コケが旺盛になってきたので救世主として金魚を投入する事にしてみました。金魚は水草やコケ類も食べるのでちょっとくらい減ったらいいな、なんて感じで。
週末から下痢が続いてた我が愛犬。
昨晩からなんとか小康状態にはなったものの、留守中下痢続きだととんでもない事になってしまうので実家で預かってもらう事にしました。
昨晩からなんとか小康状態にはなったものの、留守中下痢続きだととんでもない事になってしまうので実家で預かってもらう事にしました。